top of page

東久留米市滝山5丁目 シャッター改修工事

  • 執筆者の写真: 多摩商工
    多摩商工
  • 2月22日
  • 読了時間: 2分

<シャッター改修工事>


今回の工事は、店舗シャッター改修工事を行いました。

以前よりお付き合いのあるお茶屋さんから、「電動シャッターが動かない」とのご連絡をいただき、現場を訪問しました。

以前にモーターの交換を行った経緯があったため不安を抱きつつ確認したところ、モーターは作動しているものの、シャッター本体が降りない状態でした。

メーカーの技術者に原因を確認したところ、老朽化した外壁タイルの影響で既存のレールが曲がり、本体に負荷がかかっていることが判明しました。

建物が建築から35年経過していることもあり、修理には外壁にも手を加える必要があると判断しましたので、

お客様とも相談し、電動にこだわらず安価に修理ができる手動タイプの2枚建てシャッターを提案しました。

2枚に分け開口を小さくし開閉もスムーズに行える点をご説明し、ご納得いただきました。

また、外部天井にアルミスパンドレルが使用されており点検口が無いため、修理や点検時に取り外しが困難でした。

そこで、アルミスパンドレルを加工し、簡単に取り外し可能な点検口を新たに設置しました。

完成後、お客様からは軽く開閉できるシャッターや加工した点検口に大変ご満足いただきました。

今後もこのシャッターを大切にお使いいただければ幸いです。


<使用材料>

三和シャッター工業 軽量手動シャッター レール:中柱ステンレス 色:サンド


施工後


施工前


多摩商工は西東京市の建設会社です。

最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!

お見積は無料です。


下記もご覧ください!


Kommentare


logo_white.gif
​株式会社多摩商工

Tamasyokou Co., Ltd.

​本社

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

保谷営業所
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
 

Tel 042-424-2800

Fax 042-424-3301
E-mail info@tamasyokou.co.jp

関連サイト

三和エクステリア

https://www.sanwa-w.co.jp/

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page